主菜

あっさりポークシチュー

(件)

更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸

さらっとした口当たりに仕上げる、あっさりシチュー。豚肉がとろけるように柔らかで美味。

(件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約480円

  • カロリー

    498kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 豚バラかたまり肉
    300g
  • にんじん
    1
  • セロリ
    1
  • 玉ねぎ
    1
  • サラダ油(またはバター)
    大さじ2
  • 小麦粉
    大さじ1
  • 白ワイン
    1カップ
  • 固形スープの素
    2
  • バター
    大さじ1
  • トマトピューレ
    1/4カップ
  • ウスターソース
    大さじ1
  • 砂糖
    小さじ1
  • グリーンピース(生または冷凍)
    大さじ3
  • 適宜
  • こしょう
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    豚バラ肉は12等分の角切りにし、塩小さじ1/2、こしょう少々をふる。固形スープの素は湯3カップで溶く。鍋にサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れ、強火で両面に焼き色をつける。余分な油を捨て、小麦粉を加えて、中火にして混ぜ、白ワインをふって煮立て、アルコール分をとばす。スープを注ぎ、アクを除きながら静かに20分煮る。
  2. 2
    にんじんは皮をむいて長さを3つに切り、縦4つ割りにする。セロリは筋を取り、長さを4つに切る。玉ねぎは皮をむき、縦4つ割りにする。フライパンにバターを入れて熱し、にんじん、セロリ、玉ねぎを入れてさっと炒め、鍋に加え、煮立ったらアクを除き、10分煮る。
  3. 3
    トマトピューレ、ウスターソース、砂糖を加えてさらに10分煮る。グリーンピースは塩少々を加えた熱湯でゆで、ざるに上げる。野菜が柔らかく煮えたら塩、こしょう各少々で味をととのえ、グリーンピースを加えて火を止め、器に盛る。 時間40分、熱量498kcal、塩分1.6g(1人分)

レシピ掲載日 1993.6.2