主菜

あじのフライパン焼き

(件)

更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸

こんがり焼き色をつけたあじ、そのまわりにねぎともやしをびっしり詰めて蒸し焼きに。

(件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約230円

  • カロリー

    214kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • あじ(中)
    4
  • ねぎ
    2
  • もやし
    1/2
  • サラダ油
    大さじ2
  • 大さじ2
  • しょうゆ
    大さじ3

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    あじは頭を左、背を手前にして置き、腹に切り込みを入れる。包丁の刃先で内臓をかき出し、腹に残った内臓などはきれいに洗い流す。
  2. 2
    えらぶたの下に指を入れてえらぶたを持ち上げ、赤いひだ状のえらを指で引っ張り上げて、包丁で切り取る。ねぎは長さ2cmの斜め切りにする。もやしは洗って、水けをきる。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を熱し、盛りつけたとき裏側になるほうを上(頭が左、背が手前)にして、あじを並べ入れる。強めの中火にして、こんがりと焼き色がつくまで焼き、表側に返して同様に焼く。
  4. 4
    両面にしっかりとした焦げ色がついたら、あじをふたなどで押さえながら、余分な油を捨てる。中火にかけ、しょうゆ、酒を回しかける。
  5. 5
    いったん火からはずして、ねぎともやしを周囲のすきまにびっしりと詰め、ふたをして、中火で3~4分、蒸し焼きにする。 熱量214kcal、塩分2.7g(1人分)

レシピ掲載日 1990.11.2