主菜

鶏もも肉のソテーはちみつソース

(件)

更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸

カリッと焼いた鶏もも肉に、はちみつとワインを煮詰めたソースをとろりとかけます。

(件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約1430円

  • カロリー

    288kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 鶏もも骨つきぶつ切り肉
    12
  • ブロッコリー(小)
    1
  • サラダ油
    大さじ1
  • 白ワイン
    1/2カップ
  • はちみつ
    大さじ4
  • 3/5カップ
  • バター
    大さじ1
  • 適宜
  • こしょう
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    鶏肉は、塩、こしょう各少々をふる。フライパンにサラダ油を熱し、中火にして、鶏肉を入れる。5~6分して皮がカリカリになるまで焼けたら、裏返してさらに5~6分焼き、中まで火が通ったら火を止める。ブロッコリーは小房に分け、塩少々を入れたたっぷりの湯でゆでる。
  2. 2
    鶏肉を取り出して皿に盛り、余分な油は捨てる。フライパンは洗わずに、火にかけ、中火にして白ワインを注ぐ。木べらなどで底をこすり、肉のうまみをこそげ落とす。
  3. 3
    はちみつを加え、木べらでときどきかき混ぜながら、少し茶色っぽくなるまで煮つめる。
  4. 4
    酢を加えて、少しとろみがつくまで、さらに煮つめる。
  5. 5
    バターを加えてこくを出し、塩、こしょう各少々で味をととのえて照りのあるソースを作る。皿に盛った鶏肉にソースをかけ、ブロッコリーを添える。 熱量288kcal、塩分1.0g(1人分)

レシピ掲載日 1990.9.17