副菜

もやしとにらの辛子じょうゆあえ

(件)

更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸

もやしとにらをさっとゆで、酢じょうゆであえます。ごま油と練り辛子で味にアクセントをつけます。

(件)

更新日 2024/4/2

  • かんたん

  • 費用目安

    約80円

  • カロリー

    68kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • もやし
    250g
  • にら
    120g
  • 合わせ調味料

    • しょうゆ
      大さじ1と1/2
    • ごま油
      大さじ1
    • 大さじ1
    • 砂糖
      大さじ1/2
    • 練り辛子
      小さじ1
  • 白いりごま
    適宜
  • 適宜
  • 少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    もやしは洗って、塩、酢各少々を入れた熱湯でさっとゆで、ざるに上げてさましておく。
  2. 2
    にらは塩少々を入れた熱湯でさっとゆで、冷水にとってさまして水けをきり、長さ3cmに切る。ゆでるときににらを2束に分け、根元をたこ糸などで留めてからゆでると、バラバラにならず、あとから切りやすい。
  3. 3
    ボールに合わせ調味料の材料を合わせ、もやし、にらを入れてあえる。器に盛り、白いりごまをふる。 68kcal(1人分)

レシピ掲載日 1990.7.17