主菜

えび、しめじ、豆腐炒め

(件)

更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸

豆腐とえびのさっぱり塩味炒め。かるくとろみをつけて味をからめます。仕上げに三つ葉を散らして。

(件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約160円

  • カロリー

    363kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 大正えび
    12
  • 下味用調味料

    • 大さじ1
    • 小さじ1/3
    • こしょう
      少々
    • 卵白
      1/2個分
    • 片栗粉
      大さじ1
    • サラダ油
      大さじ1と1/2
  • 豆腐
    1
  • しめじ
    1パック
  • 三つ葉
    1
  • しょうがの薄切り
    4
  • ねぎのぶつ切り
    1/4本分
  • サラダ油
    大さじ5
  • 調味料

    • 大さじ1
    • 砂糖
      小さじ1と1/2
    • 小さじ2/3
    • 顆粒スープの素
      少々
  • 片栗粉
    小さじ2
  • 大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    えびは殻をむき、背わたを取って塩大さじ1でもみ、よく洗って水けを拭き、下味をつける(下記参照)。
  2. 2
    豆腐は水けをきって一口大に切る。しめじは石づきを切ってほぐす。三つ葉は長さ3cmに切る。
  3. 3
    中華鍋をよく熱してサラダ油大さじ3を入れ、油が熱くなったら火を止め、えびとしょうが、ねぎを入れてさっと混ぜる。再び火をつけて強火で炒め、色が変わったら、サラダ油大さじ2~3をたし、しめじを入れて香りが出るまで炒め、水2/3カップと調味料を加える。
  4. 4
    煮立ったら、豆腐を入れて2~3分煮、片栗粉を水大さじ1と1/2で溶いて加え、大きく混ぜてとろみをつけ、火を止めて三つ葉を散らす。 (1人分363kcal)

レシピ掲載日 1990.7.2