
副菜
いかとわけぎの辛子酢みそあえ
更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸
さっとゆでたいかとわけぎをさっぱりした酢みそであえます。お酒のつまみにもぴったり。
更新日 2024/4/2
普通
- 費用目安
約70円
- カロリー
84kcal
- 塩分
-
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- いかの胴(小)1ぱい分
- わけぎ7本
- わかめ(もどしたもの)80g
- みそ大さじ2と1/4
- みりん大さじ2
- 砂糖大さじ1
- 酒大さじ1
- 酢大さじ1
- だし汁大さじ1
- 練り辛子小さじ1/2
- 塩適宜
作り方
調理
- 1いかの胴は皮をむいて熱湯にさっと通し、水にとってさます。水けを拭いて、長さ4cmの細切りにする。
- 2わけぎは塩ゆでにして冷水にとり、水けを絞って長さ3cmに切る。わかめは幅2cmに切る。
- 3小鍋にみそを入れ、砂糖、酒、みりん、だし汁を加えて、弱火にかけ、とろりとするまで練り合わせる。
- 43.がさめたら、酢、練り辛子を加えて混ぜる。
- 5いか、わけぎ、わかめを4.であえ、器に盛る。 84kcal(1人分)
レシピ掲載日 1990.5.2