主菜

鶏ささ身のいんげん巻きソテー

(件)

更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸

鶏ささ身とハムでいんげんをくるくると巻き、フライパンでソテー。レモンと酢じょう油で、あっさりと。

(件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約80円

  • カロリー

    65kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 鶏ささ身
    3
  • ハムの薄切り
    3
  • さやいんげん
    9
  • 適宜
  • レモン
    適宜
  • サラダ菜
    適宜
  • 適宜
  • しょうゆ
    適宜
  • こしょう
    少々
  • サラダ油
    少々
  • 大さじ2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    鶏ささ身は筋を取り、縦に置いて縦方向の中央に厚さの1/2くらいまで切り込みを入れる。そこから左右に身を切り離さないように注意しながら包丁をねかせて切り込みを入れ、観音開きにする。まな板にのせ、ラップをかぶせて、びんなどでたたき、1枚ずつ縦長に薄くのばす。
  2. 2
    ハムは2等分する。さやいんげんは筋を取って、塩ゆでする。
  3. 3
    ささ身の片面に塩、こしょう各少々をふり、その上にハムを縦に2枚並べ、さやいんげん3本をしんにして巻く(残りの2本も同様)。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を熱し、3.を強めの中火で焼きつけ、酒を入れてふたをし、3~4分くらい焼く。食べやすく切り、レモン、サラダ菜、酢じょうゆを添えて。 65kcal(1人分)

レシピ掲載日 1990.4.17