主菜

マーボーなす

(件)

更新日 2024/4/2

撮影 鈴木雅也

ごはんのすすむおかずの代表選手。なすは一度揚げると色よく、しかもジューシーに仕上がります。

(件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約240円

  • カロリー

    303kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 豚ひき肉
    200g
  • なす
    8
  • にんにく
    1かけ
  • しょうが
    1かけ
  • ねぎ
    1
  • 赤唐辛子
    1
  • サラダ油
    大さじ2
  • しょうゆ
    大さじ2
  • 大さじ1
  • 砂糖
    大さじ1/2
  • 豆板醤
    小さじ1/2
  • 片栗粉
    小さじ1
  • 揚げ油
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    にんにくはみじん切り、しょうがはせん切り、ねぎは小口切り、赤唐辛子はぬるま湯で柔らかくもどし、種を取って小口切りにする。
  2. 2
    中華鍋に揚げ油を入れて火にかける。なすのへたを落として、皮をまだらにむき、縦半分に切ってから斜めに一口大に切る。揚げ油を中温に熱したらなすを入れ、強火で2~3分、なすに竹串が通るまで揚げて取り出す。
  3. 3
    中華鍋にサラダ油とにんにくを入れて弱火にかける。にんにくが少し色づいて香りが出てきたら、しょうが、ねぎ、赤唐辛子の順に入れて炒める。ひき肉も加えて炒め、肉の色が変わったら鍋のへりに寄せ、中央に豆板醤を入れて炒め、香りが出たらひき肉と合わせる。
  4. 4
    なすを加え、しょうゆ、酒、砂糖で味をつけ、湯大さじ4を入れて味をからめるように少し炒める。仕上げに同量の水で溶いた片栗粉を回し入れて、とろみをつける。 (1人分303kcal)

レシピ掲載日 1989.5.2