主菜
大根と鶏手羽先の炒め煮
更新日 2025/9/29

撮影 小川勝彦
なんといっても相性抜群の鶏と大根。この炒め煮も、鶏のうまみを生かして、大根をべっこう色に煮上げます。
更新日 2025/9/29
普通
- 費用目安
約200円
- カロリー
350kcal
- 塩分
-
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- 大根400g
- 鶏手羽先500g
- 大根の葉適宜
- サラダ油小さじ2
- ごま油小さじ2
- 酒大さじ2
- 砂糖大さじ1/2
- しょうゆ大さじ2と1/2
- 塩適宜
- 七味唐辛子適宜
作り方
調理
- 1
大根は1.5cm厚さの半月切りにし、葉はざっと塩ゆでして水けをきり、小口切りにする。手羽先は関節から先を切り落とす。
- 2
鍋を熱してサラダ油とごま油を入れ、鶏肉の両面をこんがりと焼いて色をつけたら、大根を加えて炒め合わせる。
- 3
大根の表面に油がのってきたら、ひたるぐらいの水(約2カップ)を注ぎ入れる。
- 4
煮立ってきたら弱火にし、アクをきれいに取って、酒、砂糖、しょうゆを加え、落としぶたをして煮汁がなくなるまで煮る。
- 5
大根の葉と七味唐辛子を加えてかるく混ぜる。
(1人分350kcal)
レシピ掲載日 1987.12.2