副菜

くずし豆腐

(件)

更新日 2024/4/2

撮影 小川勝彦

たれをかけてくずしながらいただく中国風冷ややっこ。明太子やザーサイ、ねぎなどの薬味をたっぷりのせて。

(件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 20分

  • 費用目安

    約220円

  • カロリー

    -

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 絹ごし豆腐
    2
  • 辛子明太子
    1はら
  • ザーサイ
    40g
  • ねぎ
    1
  • あさつき
    5
  • しょうが大
    1かけ
  • しょうゆ
    大さじ2
  • オイスターソース
    大さじ2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    豆腐はふきんに包んで皿などを重しにし、かるく水きりする。
  2. 2
    辛子明太子は皮を切り開き、包丁の背でしごいて中身を取り出す。ザーサイ、ねぎ、しょうがはみじん切り、あさつきは小口切りにする。
  3. 3
    しょうゆとオイスターソースを混ぜ合わせる。
  4. 4
    豆腐を手で粗くくずして器に盛り、2.の薬味を盛り合わせる。食卓で好みに取り分け、3.のたれで食べる。

レシピ掲載日 1986.7.2