れもんクッキー(福島)
年々、色々なものをそぎ落とし簡単シンプルになっていく我が家のバレンタイン。
今年はガトーショコラと、おまけでクリスピーチョコを作りました♪
更年期の影響からか、その日によって意欲が左右されるようになってきたため、
どうしたらやる気になるかという探りを入れながら作った、今回のバレンタイン。
いつもお決まりの(簡単、美味しい、経済的)を念頭に、
前の日に材料を出して用意しておくなど、始めやすいようにすることで、
作業は一緒でもいつもより負担が軽く感じられ、
ガトーショコラだけのつもりが、残ったチョコレートでクリスピーチョコまで作ってしまいました^^
ガトーショコラは「ビストロオーブンのレシピ」で混ぜて焼くだけ♪
生クリームを使用せず作れるのが経済的でうれしい。
残ったチョコレートで作ったクリスピーチョコは、
時折食べている「日清 ごろグラ いちごづくし」を使用。
これに溶かしたチョコを混ぜたら美味し過ぎて止まらず、追加で作ったほど♡
追加分にはドライフルーツを加えてバージョンアップと、
チョコを絡めたザクザクのグラノーラに、フリーズドライのいちごの甘酸っぱさが後を引く美味しさに♪
バレンタイン用に作ったはずが、本気で頬張っていたのは私でした。
濃いめのコーヒーに合う口福感♪
生クリームを入れないガトーショコラなので、トッピング用の生クリームもなし。
代わりにいつ食べようかと出番待ちだったマンゴー缶詰めをトッピング♪
ぎゅっと密な生地は濃厚だけど口当たりが軽く、
何度も作っていますが食べるたびに「天才」と唸ってしまうレシピです。
過去に何度か作っているクリスピーチョコですが、
作り方は一緒でも、今回はいちごのフリーズドライ入りが決め手かなと^^
いちごのフリーズドライの甘酸っぱさとオーツ麦フレークの香ばしさが利いていて
簡単に作れて消費も早い、やめられない止まらないタイプに仕上がりました♪
簡単レシピだけれど、満足度が大きかったバレンタイン。
ガトーショコラは色々なレシピを試して辿り着いた、
私が最も作りやすいお気に入りのレシピです。
意欲の浮き沈みもお気に入りがあることでカバーできました^^
今回もお付き合いいただきありがとうございました♪
食べること、作ること、自然に触れること、そしてランニングが好きです。日々の色々なものからインスピレーションを受けて、独自の創造力や心地よい生活スタイルを築いています。