揚げないチップス【教えたい100均アイテム】
こんにちは😊
えりママ・調理師です!
2月17日発売のオレンジページはみなさん、もうご覧になりましたか?
https://www.orangepage.net/shop/book/posts/posts/14761オレンジページ3/2号 時短になる!ラクできる!電子レンジのスゴ技40に
私のおすすめも紹介していただきました😊
そのアイテムがこちら。
ダイソーで販売している【電子レンジ チップスメーカー】
油不要、揚げる手間なしで自家製チップスが手軽に作れますよ😊

これが
100円商品なんて驚きです!!
何度か試し、
おいしく作るコツを2つ発見✨みなさまにシェアさせてください😊
1つ目のコツ★野菜はできるだけ薄くスライスすること。

商品裏の説明には1.5ミリ~2ミリ程度の薄さと記載がありますが、
色々な厚さで試してみたところ、
薄く切れば切るほどパリパリとした美味しいチップスになりました!
私は
1ミリ~1.5ミリを目指して薄く切るように心がけてます!
2つ目のコツ★レンジ加熱の前にしっかりと水気を拭き取ること。野菜を切った後、すぐに加熱する場合は水にさらさなくてもOK!
ですが、
その場合でもペーパーでしっかりと水気を拭き取ってくださいね。
あとは、g数に応じて記載の通りレンジ加熱。

この2つに気を付けると、パリパリと美味しいチップスに仕上がります😊
最後に、塩や青のりをお好みで・・・

オイルフリーで野菜が摂れる体に優しいチップス。
おやつやおつまみにもおすすめですよ🎵
ぜひお試しください😊