close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

「大葉たっぷり爽やかポテサラ」の作り方

今回は大葉をたっぷり使用した「大葉たっぷり爽やかポテサラ」レシピを紹介します。


大葉が特売の時はつい購入してしまうのでたくさん使用したレシピを作りたいなと思い、じゃがいももあったのでポテトサラダにしました。


材料

・じゃがいも   6個(小)
・大葉      12枚
・マヨネーズ   大さじ2
・ゆかりふりかけ 小さじ2


作り方

①大葉を細切りにする。


②じゃがいもの皮を剥き、半分に切る。大きい場合は4等分に切る。


③じゃがいもを耐熱容器に入れて600wのレンジで6分加熱する。
じゃがいもが硬い場合は追加で1〜2分加熱する。

④ボウルに加熱したじゃがいもを入れて潰す。

⑤ゆかりふりかけを加えて混ぜ合わせる。

⑥マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。

⑦大葉を加えてさらに混ぜたら完成。



大葉の香りがよく、これからの時期にピッタリなポテトサラダレシピです。
ゆかりふりかけを入れることでさらに爽やかな味わいになります。


大葉はビタミンとミネラルが豊富に含まれています。 なかでも、カルシウム・β-カロテン・ビタミンB2の多さは野菜のなかでもトップクラスです。
免疫力アップや貧血予防・疲労回復に役立つとされています。





今回盛り付けに使用した器はZARA HOMEで一目惚れした器です。
アンティークな見た目でお気に入りです。いろんな大きさがあるので一つ、一つ集めようかなと思います。
器が大好きなので最近はよく器のポップアップや器屋さん、作家さんの作品巡りをしています。
おすすめの器屋さんや作家さんがありましたら是非コメントで教えてもらえたら嬉しいです。


最後まで見ていただきありがとうございました。

関連タグで他の記事を見る

高校時代にダイエットで体調を崩した経験から、栄養士を志して専門学校へ進学。卒業後は病院や社員食堂で実務経験を積み、現在はフリーランスの栄養士として活動中。レシピ開発や、不定期で間借りカフェ「ゆうのごはん屋」を開催。からだにやさしく、おいしく、簡単にできるレシピを考案し、動画や写真を通じて食の魅力や大切さを伝えている。

https://www.instagram.com/yutanpiyo/

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!