
○ゴーヤー(にがうり)…1/2本 ○えび(殻つき)…8尾
○もやし…100g ○卵…2個 ○にんにくの薄切り…1かけ分
○しょうがのみじん切り…1かけ分 ○ライム…1/2個
○あれば香菜…1株

○塩 ○酒 ○しょうゆ ○砂糖
○サラダ油 ○ごま油 ○粗びき黒こしょう |
|

 |
1. えびは殻をむき、あれば竹串で背わたを取る。酒大さじ1、塩小さじ1/3をからめて5分ほどおき、ペーパータオルで水けを拭く。ゴーヤーは縦半分に切り、種とわたを取って横に薄切りにする。ボールに入れ、塩少々をふって2~3分おき、ペーパータオルで水けを拭く。もやしはひげ根を取る。ボールに卵を割りほぐし、塩少々を加えて混ぜる。あれば香菜は根、茎、葉に切り分け、根はみじん切りに、茎は長さ2cmに切る。ライムは縦半分に切り、1切れは小さめの器に絞り入れ、しょうゆ、砂糖各小さじ1を加えて混ぜ合わせる。
|
 |
 |
2. フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、溶き卵を流し入れて菜箸で大きく混ぜ、半熟状になったら一度取り出す。続けてごま油大さじ1を中火で熱し、にんにく、しょうがを炒める。香りが立ったらえび、ゴーヤーを加えて炒め、えびの色が変わったら、もやし、香菜の根と茎を加えて炒め合わせる。 |
 |
 |
3. 1の合わせ調味料を加えてさっと混ぜ、卵を戻し入れて混ぜたら、塩、粗びき黒こしょう各少々で味をととのえる。器に盛って香菜の葉を添える。残りのライムは縦半分に切って添え、絞っていただく。 |
 |
|