

○大根…1/3本 ○豚スペアリブ…4本
○にんにくのすりおろし…2かけ分
○赤唐辛子の小口切り…2本分

○塩 ○粗びき黒こしょう ○ごま油 ○酒
○砂糖 ○みりん ○しょうゆ
|
|

 |
1. 豚スペアリブはフォークで身に数カ所穴をあける。鍋にたっぷりの水を入れ、塩少々とスペアリブを入れて強火にかける。煮立ったら3~4分ゆで、水で洗ってざるに上げる。ペーパータオルで水けを拭き、塩、粗びき黒こしょう各少々で下味をつける。大根は皮をむき、大きめの乱切りにする。 |
 |
 |
2. フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、スペアリブを並べる。ときどき返しながら、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼いたら、一度取り出す。続けて大根を炒め、うっすらと焼き色がついたらスペアリブを戻し入れ、にんにく、赤唐辛子を加えて炒め合わせる。 |
 |
 |
3. 香りが立ったら水をひたひたに注ぎ、煮立ったらペーパータオルでアクを取る。酒1/2カップと砂糖、みりん各大さじ1、しょうゆ大さじ2を加え、ときどき返しながら中火で25分ほど煮て味をからめ、器に盛る。 |
 |

 |
|