HOMEムービーレシピ・コウケンテツのいつでも料理教室> すずきと夏野菜のビア風味
コウケンテツのわがままレシピ拡大版 いつでも!料理教室
Lesson14簡単! お魚クッキング
手間いらずのお魚メニューはぜひ覚えて!
旬のすずきを使った、フライパンで手軽にできるメニューです。
すずきと夏野菜のビア風味
すずきと夏野菜のビア風味
材料(2人分)

○すずきの切り身…2切れ ○プチトマト…8個
○しめじ…1パック ○ズッキーニ…1/2本
○にんにく…2かけ ○ビール…1と1/2カップ
○レモン…1/2個 ○パセリのみじん切り…適宜
○オリーブオイル…大さじ2
○塩 ○粗びき黒こしょう

作り方

下ごしらえ 1. プチトマトはへたを取り、縦半分に切る。しめじは石づきを切り、小房に分ける。ズッキーニはへたを切り、幅1cmに切る。にんにくは包丁の腹に手を押し当ててつぶし、皮をむく。すずきは両面に塩、粗びき黒こしょう各少々をふり、手でなじませる。
焼く 2. フライパンに、にんにくとオリーブオイルを入れて弱火で熱する。香りが立ったら、にんにくを一度取り出し、中火にしてすずきを皮目を下にして入れる。皮に焼き色がついたら裏返し、スプーンでフライパンの油をすくいかけながら、裏面にも焼き色がつくまで焼く。
炒める 3. すずきのまわりにズッキーニ、プチトマト、しめじを加えてさっと炒める。油がなじんだらビールを注いでにんにくを戻し入れ、煮立ったら10分ほど煮る。器に盛ってレモンを絞り、パセリをふる。
ムービー(無料)はこちら
ムービーをご覧になれない方はこちら

しょうが風味のごまだれが、かつおのおいしさを引き立てます。
かつおのたたき ピリ辛ごまだれ
かつおのたたき ピリ辛ごまだれ
材料(2人分)
○かつお…1さく(約200g) ○玉ねぎ…1/4個
○貝割れ菜…1/2パック ○青じその葉…5枚
●ピリ辛ごまだれ
○しょうがのすりおろし…1かけ分
○白いりごま、レモン汁…各大さじ1
○粉唐辛子(韓国産)…大さじ1/2(なければ一味唐辛子小さじ1/2)
○しょうゆ…大さじ2 ○ごま油…大さじ1/2

○塩 ○粗びき黒こしょう ○サラダ油
作り方

ごまだれの材料を混ぜ合わせる 1. かつおは塩、粗びき黒こしょう各少々をふる。玉ねぎは縦に薄切りにし、水に5分ほどさらして水けを絞る。貝割れ菜は根元を切り、玉ねぎとさっと合わせる。青じそは軸を切り、横に幅5mmに切る。小さめの器にピリ辛ごまだれの材料を混ぜ合わせる。
氷水にとって冷やす 2. フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、かつおを入れる。全体をさっと焼いて表面の色が変わったら、氷水にとって冷やす。水けをしっかりと拭き、幅1cmのそぎ切りにする。
かつおを盛る 3. 器に貝割れと玉ねぎを敷き、かつおを盛る。青じそをのせてピリ辛ごまだれをかけ、全体を混ぜていただく。


トップに戻る
料理/コウケンテツ 撮影/松本祥孝(かつおのたたきの写真) スタイリング/諸橋昌子