
○温かいご飯…2合分

●すし酢
○酢…大さじ3 ○砂糖…大さじ1 ○塩…小さじ1/2~1

○牛こま切れ肉…100g ○にんじん…1/2本
○生しいたけ…4個 ○たくあん…10cm
○せり…1/2束 ○焼きのり(全形)…4~5枚

●たれ
○コチュジャン、酢、レモン汁…各大さじ1
○砂糖…小さじ1

○白いりごま…大さじ1
○粉唐辛子…小さじ1 (なければ一味唐辛子小さじ1/3)
○ごま油 ○しょうゆ ○みりん ○砂糖 |
|

 |
1. にんじんは皮をむいて長さ4~5cmの細切りにする。しいたけは軸を取って薄切りにする。たくあんは長さ4~5cmの棒状に切る。せりは根元を切り、葉は摘み、茎は長さ3~4cmに切る。のりは4等分に切る。小さめの器にたれの材料を混ぜ合わせる。 |
 |
 |
2. 別の小さめの器にすし酢の材料を混ぜ合わせる。ボールにご飯を入れ、すし酢を加えてさっくりと混ぜ合わせる。 |
 |
 |
3. フライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、牛肉を炒める。肉の色が変わりはじめたら、にんじん、しいたけ、たくあんの順に加えてそのつど混ぜ合わせる。にんじんがしんなりとしたら、しょうゆ大さじ2、みりん、砂糖各大さじ1を加えてさっと混ぜ、全体にからめる。バットなどに取り出して広げ、粗熱を取る。 |
 |
 |
4. すしめしのボールに3とせりの茎を加え、さっくりと混ぜる。器に盛って白いりごま、粉唐辛子をふり、せりの葉をのせる。のりにちらしずしをのせてたれをつけ、包んでいただく。 |
 |
|