

○豚こま切れ肉…200g ○生鮭の切り身…1切れ
○白菜キムチ…150g ○キャベツの葉…2枚
○水菜…1/4わ ○にんにく…1かけ
●合わせ調味料
○コチュジャン…小さじ1~2 ○しょうゆ、酒…各大さじ1 ○砂糖…小さじ1

○白いりごま…小さじ2
○塩 ○粗びき黒こしょう ○ごま油 |
|

 |
1. 鮭はあれば骨を取って食べやすい大きさに切り、塩、粗びき黒こしょう各少々で下味をつける。キャベツは食べやすい大きさに手でちぎる。水菜は根元を切って長さ4~5cmに切る。にんにくは包丁の腹に手を押し当ててつぶす。小さめの器に合わせ調味料の材料を混ぜ合わせる。 |
 |
 |
2. 鍋にごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったらにんにくを入れて炒め、香りが立ったらキムチを加えてさっと炒め合わせる。合わせ調味料を加えて混ぜ、全体にからんだら水3カップを加える。 |
 |
 |
3. 煮立ったら鮭を加え、ふたをして3~4分煮る。キャベツを加えて混ぜ、しんなりとしたら水菜を加える。さっと煮て火を止め、白いりごまをふる。 |
 |
|