![]() |
||
今月は、夏の人気メニュー、 カレーが勢ぞろい! どれも、気になります。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
いらっしゃーい。 夏はやっぱりカレーやね~。 いろいろご用意してますよ。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
メニューはこちら! どれも、ひと味もふた味も違う、 うちの店ならではの進化系カレーですわ。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
まずは、ひと手間でいつものカレーがごちそうに! 「豚のしょうが焼きカレー」です。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
豚肉は、切って煮込まずに、 しょうがの漬け汁で下味をつけて…… ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
フライパンで焼きます。 せん切りしょうがも加えて香りよく! そう、しょうが焼きですわ。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ほんで……、 玉ねぎだけのシンプルなカレーに、 このうまみたっぷりのしょうが焼きの脂を入れます。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ご飯にカレーをかけて、 しょうが焼きをトッピング。 煮込まない豚肉がジューシーで、たまらんうまさ! ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
2品目は「スペアリブのスープカレー」。 なかなかソソるビジュアルでしょ。 これ、レモンがええアクセントなんです。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
スープカレーは、骨つきの鶏肉が定番やけど、 うちはガツンと〈豚〉でいきますよー。 まずは、スペアリブを下ゆでして…… ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
そのあと、表面をこんがり焼きます。 これで、スペアリブの下ごしらえはOK。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
カレーといえば、あめ色玉ねぎやね。 ふたをして蒸し焼きにしてから炒めれば、 時間短縮できますよ。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ごろっとカットしたじゃがいもがええでしょ。 じゃがいもが柔らかくなったら、 カレールウを入れて、さらに煮込みます。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
煮込むだけがカレーやないですよ。 3品目は「夏野菜といかの炒めカレー」です。 ゆーたら、スパイシーなラタトゥイユやね。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ここはぜひ、旬の〈いか〉をさばいて使いましょ。 そんなにむずかしいことないですよ。 内臓ごと足を引き抜いて、胴は輪切りに、 足は、くちばしを取ってから、4~5cmに切ります。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
組み合わせるのは、カラフルな夏野菜。 トマト、パプリカ、ズッキーニ、ほんで玉ねぎも。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
パプリカとズッキーニは食感を生かしたいので、 色よく炒めたら、いったん取り出します。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
残りの具材を炒めて、とろりとするまで煮つめます。 最後に、パプリカとズッキーニを戻し入れて。 このカレー、パパッとできるのがいいんですわ。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
最後は、欲ばりな〈合いがけ〉を。 ゴーヤーチキンカレーと、 なすのキーマカレーを合いがけする、 「ダブルチキンカレー」です。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
まずはゴーヤーチキンカレーから。 しっかりわたを取ったゴーヤーに、 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
鶏肉は、手羽元を合わせます。 骨の横に切り目を入れて食べやすく。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
カレールウを使って、 牛乳とはちみつでマイルドなカレーに仕上げます。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
相棒のキーマカレーには、 色よく炒めたなすをたっぷりと。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
鶏ひき肉を炒めたら、 こちらは、カレー粉でスパイシーに味つけ。 それぞれの違いを楽しんでから、混ぜて食べれば、 さらに深い味わいに! ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ちょっとした手間とアイディアで、 いつものカレーも新鮮なメニューになるんですわ。 みんなのうちの〈新定番〉になるとええなー。 |
![]() |