![]() |
||
今月のメニューは、チャンプルー、お好み焼き、 具だくさんサラダにデザート。 どれも、ちょっと秘密があるようです。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
いらっしゃい。今日はえらく遅いなー。 自分、働きすぎやで~。 これからごはんとなると…… ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
夜9時からの特別メニューをどうぞ。 どれも「これなら食べてもいいか♪」って思える 〈いいわけ〉つきやから、安心してオーダーして。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
材料はこちら。 シンプルかつヘルシー。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
まずは、麺の誘惑に負けそうな夜に、 「しらたきチャンプルー」。 1人分200kcal以下なら、 気がねなく食べられるんやない。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
麺の代わりになるしらたきは、 さっとゆでてから使います。 アクが抜けて、味もしみ込みやすくなります。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
仕上げの卵でぐっと味がまとまります。 桜えびと削り節のうまみがきいて、 しみじみおいしいですよ。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
お次は、野菜不足のお客さんにおすすめ、 おかずサラダですよ。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
野菜たっぷり、バランスばっちり、 「えびとアボカドの彩りサラダ」です。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
えびは、ゆでて3等分くらいに切ります。 野菜は、ざくざく切ればOK! ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ボールで混ぜるときにちょっとしたコツがあります。 レモン汁は、アボカドにかけるように入れてや。 これで、変色を防ぎます。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ほんで、オリーブオイルは、 塩、粗びき黒こしょうであえたあとに。 先に油を入れちゃうと、味がなじみにくくなるんですわ。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
高さを出して盛りつけると、ええ感じ♪ ちょっとバゲットを添えてもええね。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
「やっぱり、お好み焼きが食べたーい」って、 こんな時間に、そらあかんわー(笑)。 でも、これやったらどう? 「豆腐のふわふわお好み焼き」です。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
まずは、豆腐の水きりから。 ペーパータオルで包んでから電子レンジにかければ、 時間短縮できます。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
水きりした豆腐は、スプーンでよーくつぶして。 ここに納豆を合わせるから、 粉はちょっとですみます。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ふわっとするまで混ぜたら、フライパンへ。![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
皿をかぶせて押さえてひっくり返せば……![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ほら、ええ焼き色! 外はカリカリ、中はふわふわ。 夜遅くなくても作りたくなるうまさです。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ちょっとは甘いモンも食べたなるよなー。 寒天でヘルシーなデザート作っておきましたわ。 「ミルクココア寒天」です。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ノンカロリーがうれしい粉寒天は、使い方も簡単♪ そのまま鍋へ入れて、煮溶かすだけなんですわ。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ココア液を鍋からボールに移し、 冷たい牛乳を注いで混ぜれば、 それだけで粗熱が取れます。あとは器に注いで冷蔵庫へ。 ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ヘルシーでおいしいゆーても、食べすぎはあかんよ。 ほどほどになー。 |
![]() |