5月は、おもてなしメニュー。
お酒がすすむ、簡単韓国風おつまみから、
がっつりメイン、そしてしめの麺まで、
コウさんらしいメニューが登場します。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る かんぱーい♪ 次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る って、いきなりかいっ(笑)。
ってなことで、今月のテーマは「おもてなし」。
女子会ならぬ、男子会をイメージしたメニュー、
旦那さんや彼にもよろこばれますよ。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る ほんなら、まずは、
「とりあえず、それつまんでて」のひと皿から。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る 究極のシンプルおつまみ、
「煮干しのオリーブオイル炒め」です。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る オリーブオイルで煮干しをじっくり炒めて、ごまをパラリ。
サラダ油でも、ごま油でもなく、
オリーブオイルでってのがミソなんです。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る 韓国では、煮干しにコチュジャンつけて、
パクッといくのが、ポピュラーなおつまみ。
今回は、魚臭さをとばして、食べやすくアレンジしました。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る サックサクでおいしいって?
そりゃ、よかったわ~。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る お次も、チャチャッとできる2皿目。
「たことにらのピリ辛炒め」。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る ゆでたこを使うから、お手軽です。 次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る キムチといっしょに、フライパンで炒めます。
にらは、すぐに火が通るから、最後に入れてね。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る そしたら、ここで、
あらためて、かんぱーい♪
ではでは、お待ちかねのメインいきましょか。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る 「フライドチキン ホットチリソースがけ」です。
ボリューム満点!
テンションも上がる!
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る 鶏は、もも肉を大きいまま使って、
ジューシーに仕上げます。
切り目を入れて、火を通りやすくしてね。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る フライパンで、油をかけながら揚げましょう。
これだと、少ない油ですみますよ。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る そして、味の決め手は、手作りのホットチリソース。
材料は、トマト、カレー粉、しょうゆ、ケチャップ、一味。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る フレッシュなトマトを炒めて、煮つめれば、
とろ~りソースに。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る これは、たまらんうまさ。
ビールも、止まらん!
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る そろそろしめにいきましょか。
「薬味たっぷりぺペロンチーノ」です。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る 青じそ&ねぎの和の薬味を、
たっぷりトッピングするんで、
意外とさっぱりイケますよ。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る にんにくをオリーブオイルで炒めたら、
スパゲティのゆで汁を加えるのがポイント。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る うんうん、
そろそろパスタ投入のころあいやね。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る しめとか言っといて、
また、このパスタに酒が合う!
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
←戻る 気の合う仲間と集まって〈おうち飲み〉、
ほんと最高やね~。
みなさんも、ぜひ作ってみてー。
次へ→
最後の画面をクリックすると動画コメントが始まります。
最初へ戻る→