これまでいくつかジャムをご紹介してきましたが、実はひそかに、せっせと作っているのがバナナジャム。バナナを見ると買わずにはいられないのだけれど、息子は見向きもしないので、わたし一人では食べきれずに、哀れバナナはひとりでどんどん熟していくことになります。ふと気がつくと、おいしいと言われるシュガースポット時代も通り過ぎようとしている。わー、大変というわけで、急遽バナナジャムに変身させているのです。バナナは皮をむいて250gを用意し、鍋に入れたら、レモン汁1/2個分をかけてフォークでつぶします。砂糖100gを加えて火にかけ、煮立ったら弱火にし、アクを取りながら、8分ほど煮ればOK。仕上げにシナモンパウダー小さじ1/4を混ぜ合わせると、バナナとよく合います。ちょっと珍しいから、おすそ分けに行きますか。
※分量は作りやすい量です。
|
 |

煮上がりは、きれいなクリーム色で、レモンの香りがきいています。シナモンパウダーを加えると、写真のような薄茶色になってまた違う風味に。お好みでどちらでも。
|