ゴーヤーはみそ味がよく合うけれど、甜麺醤を使った中華風みそ炒めもいけるかなと作ったものです。豚切り落とし肉150gは塩、酒各少々をからめます。ゴーヤー1本は縦半分に切って種とわたを取り、5㎜厚さの半月切りに。ねぎ1/2本は斜め薄切りにし、にんにく・しょうが各1かけはみじん切りにします。中華鍋にサラダ油小さじ2を熱し、ゴーヤーを炒めて取り出します。さあ、ここから一気に仕上げましょう。サラダ油小さじ1を熱して豚肉を炒め、鍋を手前に傾けてサラダ油小さじ1を足し、そこににんにく、しょうが、豆板醤小さじ1を入れて香りよく炒めたら、ねぎを加えて豚肉と混ぜ、合わせ調味料(甜麺醤・紹興酒各大さじ1、砂糖小さじ2、塩小さじ1/3)を加えてひと炒めし、ゴーヤーを戻してさらにひと炒め。はい、でき上がりです。
※分量は2人分です。
|
 |
 この夏は、ゴーヤーをせっせと食べました。苦みのある個性的な味わいは、中華風のみそ味でもどんとこい。コチュジャン味もやってみよう!
|