今月末のごはん会で作ろうと思っている料理。冷たいトマトソースと焼きたての帆立てのグリル、この二つの温度差がおいしさの秘訣です。刺し身用帆立て貝柱12個は、塩、こしょうをふり、オリーブ油大さじ1をからめて15分おきます。生のフルーツトマト3個は皮を湯むきにして、1㎝の角切りに。エシャロット1個、なければ玉ねぎ1/6個をみじん切りにします。ボールにワイン酢大さじ1、オリーブ油大さじ3、塩小さじ1/4、こしょう少々を合わせたら、エシャロットとトマト、せん切りのバジルの葉6枚を混ぜ、皿に敷いておきましょう。熱したグリルパン(またはフライパン)で帆立て貝柱の両面を香ばしく焼き(中は生でOK)、ソースの上に盛りつけて急いでテーブルへ。
※分量は4人分です。
|
 |

おしゃれなフランス料理なので、最初はみんな、自分ではできないと思ってしまうけれど、作り方を説明すると、やってみようと意欲的になるのがうれしい。
|