今が旬room
とうもろこしのかき揚げ

とうもろこしのかき揚げに目がなくて、大好きな映画「歩いても 歩いても」に出てきたときは、感激しました。外側はカリッと香ばしく、噛むとプチッと甘いとうもろこしのかき揚げは、夏ならでは一品。とうもろこしの実をこそげるのは、専用の器具もあるようですが、包丁でも簡単です。縦2列ずつくらい切り落とすつもりで、実と芯の境目に包丁を入れると無駄がありません。1本で実はだいたい200gほどでしょうか。粒をよくほぐしてから、下粉に薄力粉大さじ1/2をまぶし、溶き卵1/2個分、片栗粉大さじ1と1/2、水少々を加えて混ぜます。スプーンで1/6量ずつすくい、170℃の油に入れて揚げましょう。バラバラになるのではという心配はご無用。ちゃんとまとまりますよ。熱いうちに塩をふってどうぞ。
※分量は2人分です。


相棒はなし。とうもろこしだけの直球かき揚げです。パリッと揚げたいので、いつものかき揚げよりは、片栗粉を多く加えるようにしています。
close