 |

クロカンテでは、強力粉をご紹介しましたが、一般的に小麦粉といえば、薄力粉をさすことが多いでしょうか。そもそも、強力粉と薄力粉ってなにが違うの? お答えします。小麦粉は、主成分はでんぷん質ですが、たんぱく質も一部含まれていて、これが粘りのもとであるグルテンになります。強力粉、中力粉、薄力粉の分類は、そのグルテンの量によるもので、いちばん多いのが強力粉というわけ。見た目では判別がつきにくいのですが、実は、握ってみると、すぐにわかります。ひとつかみぎゅっと握って手を開き、形が残るのが薄力粉。さらさらと崩れてしまうのが強力粉。プロは、ムニエルのときなど、薄くまぶすことができる強力粉を使ったりします。ちなみに、中力粉はうどんなどに使用されています。
|
 |
|