川津幸子さんのおうちごはんのヒント
台所仕事room
干ししいたけ
食品庫をみたら、かさの裏が変色しかけた干ししいたけを発見。梅雨前に乾物を点検しましょうなんて、偉そうなことは言えないではないかと、慌ててたっぷりの水につけ、ぷかっと浮いてくるのを皿で押さえてから1時間ほどおきました。ただ、薄くてかさの開いた「香信」と言われる干ししいたけなら、それくらいの時間で戻りますが、「冬菇(どんこ)」と言われる肉厚のものだと、2~3時間かかることがあります。上等の冬菇をいただいても、わたしがつい使いそびれるのは、この時間をかけて水で戻す作業が億劫だからだと、大いに反省しました。電子レンジにかけて戻す方法は、干ししいたけのうまみが出ない気がして、これまであまりすすめてきませんでしたが、悪くするくらいなら、電子レンジで戻し、早く料理したほうがいいものね。皿の重しをした状態で、約5個なら3分ほどかけると戻ります。
※電子レンジの加熱時間は、500Wの場合の目安です。
close