うなぎは高いなとスーパーを歩いていたら、刻みあなごが目に留まりました。それまで、積極的に自分では料理をしてこなかった素材ですが、これもうなぎが取り持つ縁。すでに焼いて切ってあることだし、きゅうりといっしょにごはんに混ぜたらおいしかろうと、やってみることに。袋から出したままではさすがに素っ気ないので、鍋に酒大さじ2を入れて沸騰させ、そこに刻みあなご100gを入れてからめ、あなごがふっくらとしたところに、みりん大さじ1、砂糖小さじ1、しょうゆ大さじ2を入れてさらにからめます。煮汁が少し煮詰まったらOK。きゅうり1本は薄い輪切りにして、塩もみきゅうりを作ります。炊き立てのごはん1と1/2~2合分に、刻みあなごをたれごと加えて混ぜ、粗熱が取れたら、きゅうりも加えます。器によそって、好みで粉山椒をふります。
※分量は4人分です。 |
 |
 焼いて切った、至れり尽くせりの刻みあなご。うなぎの代わりといっては、あなごに失礼。あなごならではごはんです。余力のある人は、すしめしでどうぞ。 |