デパートの野菜売り場を歩いていたら、「今が旬」と、どこかで聞いたようなコピーとともに、ズッキーニを売っていました。親近感を覚えて早速購入し、冷蔵庫にあったベーコンとトマトジュース煮に。ラタトゥイユよりも材料調達が楽なのでおすすめです。鍋にオリーブ油大さじ2とみじん切りのにんにく1かけを入れて火にかけ、にんにくが色づき始めたら、5㎜幅に切ったベーコン50gを炒め、ベーコンの周りがちりっとしたら、5㎝長さの縦四つ割りにしたズッキーニ2本(500g)を炒めます。油が回ったら、薄切りの玉ねぎ1/2個も加えて炒め合わせ、トマトジュース(食塩不使用)1カップ、固形スープの素1/2個、塩少々を入れ、ふたをして弱めの中火で10分蒸し煮します。仕上げにこしょうをふってどうぞ。
※分量は4人分です。
|
 |

これは基本形。煮込むときにドライハーブミックスで風味を加えたり、粉チーズをふって食べたり。残ったら、おろしたチーズをのせてオーブントースターで焼いてもおいしい。
|