大根おろしを使った料理には、「みぞれ」という名前がつけられ、みぞれ鍋やみぞれ汁などがよく知られていますが、かぶも同じ使い方ができます。ご紹介するのは、おろしたかぶを加えた汁で豚肉を煮た一品。作り方は、かぶ250gの皮をむき、おろします。汁も使うので、捨てないようご注意を。次に、鍋にだし汁2と1/2カップ、酒大さじ4、薄口しょうゆ大さじ1、塩小さじ1/2~3/4を入れて煮立て、豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)150gを塊にならないよう1枚ずつ広げて入れます。肉に火が通ったら、おろしたかぶを汁ごと入れ、ひと煮立ちしたら、ざく切りの水菜1/2株を散らせばでき上がり。あれば、ゆずの皮のせん切りも散らしましょう。かぶの優しい甘みが豚肉にからむ、この季節ならではのみぞれ汁です。
※分量は2人分です。
|
 |
 煮汁におろしたかぶがなじんだみぞれ汁。かぶはアクがないので、汁ごと加えても大丈夫。鶏肉でも、好みで、白身の魚でもおいしい。
|