よしっ、れんこんまんじゅうを作りましょう。
まずはれんこん350gの皮をむき、すりおろします。汁けを絞りますが、ここはあくまでも軽く押す程度というのがコツ。これに皮をむいた大和芋60gのすりおろし、塩小さじ1/2、薄口しょうゆ小さじ1、砂糖・みりん各小さじ2を加えて混ぜます。どうしても混ざりにくいので、あればすり鉢に入れ、すりこぎですり混ぜるとラクです。つなぎの片栗粉大さじ1も混ぜたら、殻をむいて1㎝のぶつ切りにしたえび100gを加えます。これで赤いえびが見えかくれする彩りのきれいなおまんじゅうに。スプーンですくいながらボール状にまとめ(約12個分)、170℃の油に入れて香ばしく揚げます。ささっ、お熱いうちに。
※分量は4人分です。
|
 |

揚げたとはいえ、れんこんまんじゅうはヘルシーです。余力があれば、淡味に調えたあんをかけてもおいしい。
|