川津幸子さんのおうちごはんのヒント
台所仕事room
貝割れ菜の洗い方
わが家では、貝割れ菜やブロッコリーの新芽がサラダやつけ合わせに大活躍。ただ、どちらもスポンジの台つきで売っていて、わたしの場合、なるべくぎりぎりのところで切り離そうとするせいか、茶色い種子の皮がたくさんついてくるのが悩みの種。みなさんはどうしていますか? わたしは、まず左手で貝割れ菜全体をつかんでから根元を切り、そのまま根元をボウルにためた水の中で強く振りながら洗って、茎の間の種子の皮を落とすようにしています。つけ合わせなどに向きを揃えて盛りたいときはこのまま皿へ。サラダなど、玉ねぎのスライスと混ぜるときは、玉ねぎをさらした水へ放します。水の中だと混ざりやすいし、残っていた皮が浮いてくるというおまけつきです。
close