 |

アボカドも、小ぶりのものが1個80円と、すっかり身近になりました。なので、これからアボカドに挑戦という方のために、切り方をご紹介します。アボカドは中心にピンポン玉くらいの固くて大きな種があります。なので、スパッと二つに割ることは不可能。最初は、その種の回りをぐるりと一周するイメージで、縦に1本包丁を入れます。そうしたら、上下をねじる。するとパカッと割れて、種つきと種なしの半分に分かれます。種に包丁の角を刺し、アボカドのほうを回すと種がはずれます。きれいな形に切りたいときは、さらに縦半分に切って皮をむくと、果肉がこわれません。ただ、わたしは形にはこだわらないので、たいていスプーンで果肉をすくって出しています。ラクです。
|
 |
|