 |

この時期、煮物などにこんにゃくを使う機会も増えます。最近は、「下ゆで不要」のものが多く、みんなそんなに下ゆでを嫌っていたのかと改めて思います。かくゆうわたしも面倒くさいと思っているのですが、こんにゃくに関しては、たとえ不要と書いてあっても、下ゆでをしています。かぶるくらいの水を加えて火にかけ、沸騰後5分ほどゆでるでしょうか。というのも、下ゆではこんにゃくの臭みを取るためですが、ゆでることで水分が抜け、煮るときに味がよくしみるという利点もあるのです。おでんも筑前煮も、最初にこんにゃくをつまむ者としては、この味のしみ具合は大問題。下ゆでのほかに、こんにゃくを手やスプーンでちぎって、切り口の表面積を大きくするなど、珍しく手をかけています。
|
 |
|