川津幸子さんのおうちごはんのヒント
台所仕事room
大豆を煮る
「乾燥大豆を買ったのだけど、賞味期限がきれてしまって」と友人。見れば、期日は去年の11月。あらら。でもね、ちょっと長く煮れば大丈夫だよと、1袋もらってきました。お待たせしましたと鍋にあけ、5カップの水につけてまずは一晩おきます。と、翌日には、水を吸ってふっくらとした姿に変身。その戻し汁ごと強火にかけ、沸騰したらぐっと火を弱めて煮ていきます。途中、煮汁が少なくなったら水をたし、アクをすくいながらことことやっていると、ふつうなら(?)1時間30分ほどで柔らかに。引き上げて豆サラダにしてもよし。そのときは、うまみのある煮汁はみそ汁のだしに使いましょう。煮汁ごと砂糖としょうゆ、昆布を加えてさらに煮含めれば、昆布豆になります。
close