うちのふきんは、白い薄手の浴用タオルですが、手ふき用には、厚手のワッフル生地を使っています。そこに、新しい仲間が加わりました。友人が、「京都のお土産!」とくれたもので、片面がカーゼ、裏面がタオル地になった手ぬぐいです。京都らしい和の模様がかわいらしく、水気をよく吸い取る機能性のよさに加えて、両端を止めるボタンがついているので、少しずつ回して布全体が使えます。その名も「くるくるタオル」。全部が濡れたら変え時のサイン。それと、ずり落ちないのが実はうちにはありがたい、というのも、犬のコジローが、散歩に行きたいときに、キッチンのタオルをくわえてもってくるのです。しつけにもなる(?)タオルです。
|
 |

やさしい色合いになごみます。柄もいろいろ、ストライプやうさぎ、なでしこなどがあるようです。 |