川津幸子さんのおうちごはんのヒント
台所仕事room
砂糖ケースに計量スプーンを
料理初心者には特に、調味料を計りましょうと勧めています。若い人に会うと、チャンスとばかりに「調味料は計りますか?」と聞くのですが、「面倒くさくって」という声もちらほら。という話を、いつも撮影を手伝ってくれる「かづえちゃん」にしたら、自分もそうだったけれど、わたしの真似をして、砂糖と塩のケースに、計量スプーンをいつも入れておくようにしたら、計るのが苦でなくなったとのこと。ギクッ、いいのかな。でも、砂糖も塩も頻繁に使うし、いちいち洗うのは大変なので、それぞれ専用のスプーンを入れっぱなしにしていると、仕事が早いのです。ま、いいよね。ちなみに、塩にはプラスチック製の計量スプーンがさびなくておすすめです。
close