 |

この時期になると、大袋に入ったそら豆も、手が出せる値段になってうれしい。わが家では、塩ゆで、そら豆ごはん、淡いしょうゆ煮が定番。これに最近加わったのが、焼きそら豆です。さやごと網の上で焼くだけですが、あちっと言いつつ、さやから豆を出し、塩をふって食べると、いつもより豆が甘く感じられます。豆をじかにゆでるのと違い、さやのなかで蒸し焼きにするので、うまみが閉じ込められるのですね。魚用のグリルがある人は、そちらでも大丈夫。ときどきひっくり返しながら強火で焼き、さやに焦げ色がついて、豆がほっくりとなるまで、火を通してください。
10分ほどかかるでしょうか。
|
 |
|