今が旬room
春菊で菜めし
鍋物シーズン到来で、春菊も晴れ舞台に立っています。うちは、少人数だから半量でという方に。1わ買っても大丈夫! 残ったら、菜めしにしましょう。春菊1/2わの葉を摘んで、ざっと刻みます。塩小さじ1/4をまぶしてもんだら、さっと水で洗い、ふきんを広げたざるにあけて水気を絞ります。ひと手間ですが、こうするとごはんに混ぜてもべちゃべちゃになりません。春菊にしょうゆ小さじ1/2をからめ、いりごま大さじ2、塩小さじ1/4といっしょに、ごはん(米1と1/2合分)に混ぜましょう。もうひと声(?)、ちりめんじゃこや刻んだたくあんを加えてもおいしい。

春菊は、塩もみのあと洗っているので、青臭さは抜け、いい香りだけがごはんに移ります。香ばしいごまと、本日はじゃこを入れました。
close