2023.01.30

「だまっこ」が決め手! きのこたっぷりきりたんぽ鍋

だまっこ鍋

1年でいちばん寒~い季節。雪が降ったり積もっている地域も多いですね。冷えた体は、あったかお鍋で内側からほかほか温めたい!
ご飯を丸めてこんがり焼いた、〈きりたんぽ〉の簡単バージョン「だまっこ」を入れた、ボリューム感も大満足のお鍋はいかがでしょう?
もちもちっとした「だまっこ」に、鶏肉やきのこのうまみがしみ込んだら、大人も子どもも感動するおいしさ間違いなし!

さっそく作っていきましょう~。

『きのこたっぷりきりたんぽ鍋』の作り方を画像でチェック


「だまっこ」を作ろう


温かいご飯茶碗2杯分(約300g)をボールに入れ、めん棒で半分くらいつぶす。片栗粉大さじ1/2 を混ぜ、1/8量ずつたわら形に、きつめににぎる。魚焼きグリル(片面焼き)を強火で熱し、表面が乾いて焼き色がつくまで、返しながら8分ほど焼く。
※両面焼きの場合は返さずに5~6分焼く。

親子で料理するときは、だまっこはぜひこどもといっしょににぎってくださいね。


甘辛しょうゆつゆを作ろう


材料(3~4人分)

だし汁……5カップ
しょうゆ……1/4カップ
みりん、酒……各1/3カップ
砂糖……大さじ1
塩……小さじ1

このつゆに合わせたい具はこれ!

ごぼう(大)……1本(約200g)
水菜……1わ(約200g)
まいたけ、生しいたけ……各1パック
鶏もも肉(小)……2枚(約400g)
「だまっこ」……全量

具の下ごしらえ

  • ごぼうは包丁で皮をこそげ、薄く削ってささがきにし、水にさっとさらしてざるに上げる。
  • 水菜は長さ5cmに切る。
  • まいたけは小房に分け、しいたけは石づきを切ってから薄切りにする。
  • 鶏肉は余分な脂肪を取り除き、一口大に切る。


おいしい食べ方

「上品系甘辛しょうゆつゆ」の材料を鍋で煮立てたら、まず鶏肉、ごぼうを投入。アクを取り、ふたをして10分ほど煮る。きのこ、水菜、「だまっこ」を加え、さっと煮たらでき上がり。


甘めのつゆにちょっと飽きたら、薄切りにしてカレー味をつけたねぎトッピングして味をチェンジするのもおすすめ。

だまっこでお腹がふくれるので、このお鍋さえあればOK。こどもたちからも「また食べたい!」のリクエストがきそうですね。

『こどもオレンジページ No.2』より)

関連記事

こどもが喜ぶ洋風味! クリームシチューのようなかぼちゃニョッキ鍋
【こどもと料理!】 手間なくおいしい〈包まない〉餃子
まるでパズルみたい!?  親子で楽しく作ろう! 食パンでBIGなピザ

料理/小林まさみ 撮影/原ヒデトシ スタイリング/久保田朋子 文/編集部・和田有可

SHARE

RELATEDこの記事に関する記事

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

PICK UPおすすめ