close
レシピ検索
食材からレシピを探す
2022.07.06
後日視聴型のオンライン料理教室の参加者を募集します。
発見! ふくしま×オレンジページ
福島食材を“もっと”知って、味わって、福島を応援しよう!
本田よう一さんに教わる、手軽で美味しい福島ごはん♪~桃&豚肉~
昨年度、多数ご応募いただき大好評だった「発見!ふくしま×オレンジページ」オンライン料理教室を今年度は3回開催することが決まりました。昨年度に引き続き、福島県出身の料理家 本田よう一さんを講師にお迎えし、米、肉、魚、野菜、果物……まだまだ伝えきれていない魅力的な福島食材をご紹介します。
第1回目は福島県産の桃と豚肉を使います♪どちらも、食材の味わいを活かしつつ、ちょっとした工夫で“もっと”食べたい、“もっと”作りたいと思ってもらえるようなレシピです。このメイン食材がどんな料理になるのか、ぜひ楽しみにしていてください。福島食材を愛してやまない、本田さんならではのこだわりポイントやアレンジテクニックをデモンストレーションで、丁寧にお伝えしますので、料理初心者の方も安心してご参加ください。福島食材を“もっと”知って、味わって、福島を応援しましょう♪たくさんのご応募お待ちしています!
■講師プロフィール
本田よう一 (料理家、栄養士)
福島県泉崎村出身。野菜をたっぷり使い、素材の味を活かしたレシピを得意とし、家族みんなで楽しめる味つけには定評がある。食べてくれる人にやさしく、作ってくれる人にもやさしくをモットーとしている。出身の福島県では定期的に料理教室を開催したり、TV、新聞をはじめ商品開発に携わるなど、郷土愛も強い。活動の場は多岐にわたり、全国の雑誌、TV、Webなどにレシピを提供している。
Youichi Honda Web ≫
■動画で紹介するメニュー
・豚ひきとトマト、にらのみそ汁
・桃と生ハム、みょうがの冷製フェデリーニ
・桃のキャラメリゼ
・豚ヒレのロースト バジルみそソース
■参加者の人数、条件
50名
※ご本人もしくはご家族が食品会社、マスコミ、調査会社に勤務されている方はご遠慮願います。
・「ふくしま応援隊」LINE公式アカウントに友達登録をしていただける方、既に登録済みの方
(ID:@glw2362m)
・SNSで参加した様子を投稿していただける方
■YouTube料理教室参加者にお願いすること
・本田よう一さん講師の料理教室イベントの動画(約120分)を期間中に各自ご視聴
・参加特典の「豚肉」を使って各自調理・試食
・WEBアンケートに回答
※YouTube料理講座の動画視聴については、当選された方のみ、後日メールにてURLをお知らせいたします。
■動画視聴&アンケート回答期間
8月5日(金)~8月21日(日)予定
ご都合のよいタイミングに、メールでお知らせするURLから動画へアクセスしていただきます。
■料理教室イベント動画(約120分)の内容
・「福島食材」のご紹介
・講師による料理デモンストレーション4品
・参加者実習、試食
・質疑応答など
■参加料
参加料無料
■送付物(応募時の住所にお送りします)
・福島県産 豚肉(ブランド豚:ロイヤルピーチポーク)ヒレ肉、ひき肉
・レシピ
8月5日(金)~6日(土)頃にクール便で荷物をお届けいたします。(時間指定はできません)
■応募締切
7月19日(火)
※応募多数の場合は厳正に抽選し、当選された方のみ7月20日にご連絡いたします。
■参加の注意点
・スケジュールやプログラムは変更となる場合がございます。
・お送りする豚肉以外の食材はご自身でご準備ください。
・動画視聴等にかかる通信費用は、参加者のご負担になります。
・アンケートにご回答いただいた内容は、オレンジページnet、東京電力公式サイト、SNS投稿、モニター視聴等で使用させていただく予定です。
・当選権利の譲渡はできません。
・当選後のキャンセルはご遠慮ください。万が一ご都合が悪くなった場合は、事前にご連絡ください。
・この講座でご紹介するメニューはアレルギー対応をしておりません。
■応募について
・オレンジページメンバーズの方はログインしてご応募下さい。
主催 株式会社オレンジページ
協賛 東京電力ホールディングス株式会社
オレンジページメンバーズの方はログインしてご応募下さい。
※ご入力いただいたみなさまの個人情報は、細心の注意をはらって取り扱い、適切に管理いたします。詳しくは、オレンジページメンバーズのプライバシーポリシー をご確認ください。
※オレンジページメンバーズにご登録いただいた方には、今後、オレンジページからのアンケートのお願い、「刊行物、イベント等のご案内」をお送りします。メールが不要な場合は、登録時に〈メールを希望しない〉にチェックを入れてください。
◎この募集に関するお問い合わせ先
株式会社オレンジページ コトラボ推進部
event@orangepage.co.jp
(土・日曜・祝日前にいただきました問い合わせは、すぐにお返事できない場合がございます。また、イベント当日はご案内メールに記載されている番号にご連絡ください。)
記事検索
話題の次世代調味料に迫る!「塩ガヨ」フル活用してみた!
元気いっぱいスタミナメニューvol.4「ピーマンと玉ねぎのスタミナ焼きそば」
vol.76 スィートバジルを使って「あじの塩焼き バジルソースがけ」
温泉旅行もあきらめない! すべての人に優しいバリアフリーの宿が増えています。
だれでもかんたん! ぐっち夫婦の野菜たっぷりおかず
災害に備えて暮らしのなかで実践したい口内&手指ケア
vol.75 クミンシードを使って「オクラとえびのクミン炒め」
第10回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
動画公開中! ぐっち夫婦と、#はやうま冷凍大活用の夏メニューを作ろう♪
第10回ジュニア料理選手権 開催!
vol.74 カフェライムリーフを使って「たけのことさつまいものココナッツチキンカレー」
「はやうまごはん手帖」のレシピ、チラ見せしちゃいます♪