
2019.11.11
オレンジページと味の素㈱が全国の中学・高校生対象に共同開催している「ジュニア料理選手権」。
8回目となった今年、7932作品の中から頂点に立ったグランプリ作品が決定しました。
良質なたんぱく質を取るために、嘉島町の特産品である大豆を使ったハンバーグに野菜、雑穀を彩りよく盛って、おしゃれで栄養バランスもよく、ヘルシーなロコモコに仕上げました。
水餃子は皮から作り、具は沖縄の油みそで味つけをして、食感が楽しめるもずくも使用。「だし」とシークワーサーのポン酢を〈かけて〉〈つけて〉、いろいろな味で楽しんで欲しいです。
遠く離れた山形に住んでいる祖父と祖母のために、山形の郷土料理である「だし」をヒントに考えました。
その他の受賞作品、授賞式のレポートは
『オレンジページ』 2020年1月2日号
(12月17日発売)の誌面、
「オレンジページnet」に掲載されます!
撮影/柿崎真子
料理スタイリング/市沢衣久
※「勝ち飯®」は味の素㈱の登録商標です。
「勝ち飯®」はトップアスリートのサポートから生まれた、味の素㈱の栄養プログラム。朝食、昼食、夕食の3食の「食事」と、必要な栄養素をタイミングよく補う「補食」の2つの要素からできています。「食事」では、5つの輪(主食、主菜、汁物、副菜、牛乳・乳製品)がそろうと、栄養バランスがいい食事になります。①たんぱく質②野菜③汁物の3つのポイントを意識すればご家庭でも簡単に「勝ち飯®」を実践できます! なかでも「汁物」は、食材を工夫することでたんぱく質と野菜がいっしょにとれる、おすすめメニューです。
陸上部の顧問で、私たち3人の担任の大好きな先生のために、元気が出て、食欲が回復する料理を考えました。