熱帯アジア原産で、さわやかな香りと辛みを持つスパイス。生鮮品やチューブ入りのものを使うことも多いのですが、ドライのパウダータイプもおすすめ。いつもの料理のほか、お菓子、ドリンクの香りづけに使いやすく、重宝します。
バックナンバー
My Spice&Herb
- <vol.73 ターメリック> めかじきのターメリックソテー
- <vol.72 ブラックペッパー> レモンこしょうから揚げ
- <vol.71 スペアミント> えびとミントのデリサラダ
- <vol.70 きざみ山わさび> レンジ鶏チャーシューの山わさびのっけ
- <vol.69 くちなしの実> 裏ごしいらずの栗きんとん
- <vol.68 コリアンダーシード> さばのコリアンダーシードソテー
- <vol.67 サフラン> 鶏手羽とシーフードのフライパンパエリア
- <vol.66 オレガノ> ズッキーニと肉だんごのトマト煮
- <vol.65 ルッコラ> オープンオムレツのルッコラのせ
- <vol.64 チリパウダー> グリルドコーン
- <vol.63 五香粉(ウーシャンフェン)> 蒸し鶏の五香粉ねぎソース
- <vol.62 ナツメッグ> 新玉ねぎ入りハンバーグ
- <vol.61 ブラックペッパー> いかとスナップえんどうの黒こしょう炒め
- <vol.60 ディル> さば缶とじゃがいものディルサラダ
- <vol.59 シナモン> シナモンココア
- <vol.58 カレー粉> カレーうどん
- <vol.57 バニラビーンズ> バニラフレンチトースト
- <vol.56 ピンクペッパー> 帆立てとカリフラワーのカルパッチョ
- <vol.55 ローレル> 秋野菜のピクルス
- <vol.54 ポピーシード> チーズスティックパイ
- <vol.53 ベビーリーフ> ベビーリーフとサラダチキンのサラダ
- <vol.52 カレー粉> カレー焼きそば
- <vol.51 さんしょうの粉> 山椒風味のポテトサラダ
- <vol.50 タイム> めかじきと野菜のホイル包み焼き
- <vol.49 コリアンダーシード> コリアンダーシードのデュカ
- <vol.48 ペパーミント> えびとれんこんのエスニック風サラダ
- <vol.47 しょうが> 温やっこのしょうがきのこあん
- <vol.46 クミンシード> カリフラワーとベーコンのクミンしょうゆ炒め
- <vol.45 七味唐からし> 和風海鮮お好み焼き
- <vol.44 オールスパイス> ジャークチキン
- <vol.43 タイム> サーモンと野菜の香草フリット
- <vol.42 カルダモン> タピオカ入りアイスチャイ
- <vol.41 種入りマスタード> 厚焼き卵となすソテーのバゲットサンド
- <vol.40 スィートバジル> たことパプリカのバジルソース炒め
- <vol.39 さんしょうの粉> かじきときゅうりの山椒塩炒め
- <vol.38 ターメリック> 簡単ビリヤニ風炊き込みご飯
- <vol.37 ベビーリーフ> ベビーリーフと牛肉のレモンしょうゆサラダ
- <vol.36 サフラン> あさりと鶏もも肉のフライパンパエリア
- <vol.35 ブラックペッパー> 菜の花とサーモンのカルボナーラ
- <vol.34 クミンシード> カリフラワーと鶏胸肉のクミンヨーグルト炒め
- <vol.33> 薬味で辛さを加減してみんなで楽しむあったか鍋
- <vol.32 マジックソルト シトラス> ガーリックゆずシュリンプ
- <vol.31 シナモン> かぼちゃシナモンプリン
- <vol.30 柚子こしょう> なすの揚げびたし 柚子こしょうおろし添え
- <vol.29 バジル> トマトとたこ、じゃがいものバジル炒め
- <vol.28> あえるだけ、炒めるだけで! シーズニングでパパッと韓国風食卓
- <vol.27 きざみ生わさび> 焼きとりとカラフル野菜の串焼き
- <vol.26 スターアニス(八角)> はちみつチャーシュー
- <vol.25 イタリアンパセリ> さば缶のリエットサンド
- <vol.24 マジックソルト> 華やかケーキずし
- <vol.23 ジンジャー> ココアジンジャークッキー
- <vol.22 カレー粉> ポークカレー
- <vol.21 ローズマリー> チキンの蒸し焼き
- <vol.20 クローブ> 豚の角煮 クローブ風味
- <vol.19 クミンシード> ラムとかぼちゃのオーブン焼き
- <vol.18 パプリカ> グーラッシュバターライス添え
- <vol.17 さんしょうの粉> ゴーヤーの肉巻き
- <vol.16 スィートバジル> バジルポテサラ
- <vol.15 パクチー> 豚肉のパクチーサラダ
- <vol.14 きざみ生わさび> わさびチーズのカナッペ
- <vol.13 オレガノ> アボカドのスクランブルドエッグ
- <vol.12 スペアミント> タイ風ひき肉サラダ
- <vol.11 バニラビーンズ> りんごのコンポート
- <vol.10 マジックソルト> インド風大根サラダ、きのことベーコンのソテー
- <vol.9 ローズマリー> ローズマリーフライドチキン
- <vol.8 ローレル> ハッセルバックポテト
- <vol.7 ガーリック> 豚肉とかぼちゃの ポットロースト
- <vol.6 クミンシード> 鶏肉のクミンライス
- <vol.5 カレー粉> ゴーヤーのキーマカレー
- <vol.4 パクチー> パクチーとえびのサラダ
- <vol.3 ガラムマサラ> 牛肉と赤パプリカのエスニック焼きそば
- <vol.2 ブラックペッパー> 鶏肉とそら豆のクリームパスタ
- <vol.1 パセリ> サーモンのパセリパン粉焼き
過去の連載「スパイス&ハーブの幸せレシピ」はこちら
- <vol.18 マジックソルト> ミートポテサラ
- <vol.17 ナツメッグ> オレンジと甘栗のクラフティ
- <vol.16 七味唐からし> 豚こまだんごの白菜鍋
- <vol.15 わさび> 牛肉とアボカドの甘辛焼き わさび添え
- <vol.14 ローズマリー> チキンマスタード ローズマリー焼き
- <vol.13 カレー粉> さばのカレームニエル
- <vol.12 ローズマリー> じゃがいものガレット きのこのローズマリー風味
- <vol.11 山椒(山椒)> みそ味の麻婆なす
- <vol.10 香菜(パクチー)> 簡単カオマンガイ
- <vol.09 万能調味料「カレー粉」って使える!> 桜えびのカレー炒飯
- <vol.08 万能調味料「カレー粉」って使える!> タンドリーチキン
- <vol.07 万能調味料「カレー粉」って使える!> アスパラのキーマカレー
- <vol.06 バジル> ガパオライス
- <vol.05 ナツメッグ> カリフラワーのクリームパスタ
- <vol.04 カレー粉> カレー風味のスコッチブロス
- <vol.03 ローズマリー> チキンとポテトのグラタン
- <vol.02 サフラン> 帆立てのサフランクリームリゾット
- <vol.01 ベビーリーフ> 生ハムとモッツァレラのベビーリーフサラダ
エスビー食品株式会社 http://www.sbfoods.co.jp
料理/重信初江 撮影/宗田育子 スタイリング/佐藤朋世 熱量・塩分計算/五戸美香(ナッツカンパニー)