close

レシピ検索 レシピ検索
からだのキーワード

見た目の老化や病気の原因に!?『ゾンビ細胞(老化細胞)』を知っていますか?【からだのキーワード】

2023.11.29

雑誌やテレビなどでときどき耳にする、からだの不調や病気などにまつわるキーワード。気になるものをピックアップし、医師が詳しく解説します!

老化した細胞が生きつづけ、体に悪影響を及ぼす
『ゾンビ細胞』とは?

ゾンビ細胞が増えると見た目の老化が進んだり、病気の原因に
ゾンビ細胞という言葉は、まだ聞いたことがない人が多いと思いますが、最近、老化制御研究などの分野で注目されている言葉で、医学的には〈老化細胞〉と呼ばれています。

ゾンビ細胞(老化細胞)とは?

ヒトの体の正常な細胞は常に細胞分裂を繰り返し、増殖しています。そのたびに染色体の末端にある、染色体を保護する役割を持つテロメアという部分が短くなっていきます。このテロメアが限界まで短くなると細胞は分裂ができなくなってしまいます。これを老化細胞といいます。また老化細胞は、体内で生じる活性酸素によってDNAが傷つくことでも増えていきます。この老化細胞はあたかも死んでいるかのように見えるのですが、じつは不死身で、生きて体の中に存在しつづけます。そして体にとって悪い因子を分泌し、まわりの正常な細胞をも老化させ、老化細胞を増やしていきます。このしくみがホラー映画のゾンビのようであることから、老化細胞を〈ゾンビ細胞〉と表した記事がイギリスの科学雑誌『ネイチャー』に掲載され、この言葉が広く知られるようになったのです。

ゾンビ細胞が与える影響

ゾンビ細胞が増えると体にさまざまな悪影響を及ぼします。たとえば、シミ、シワ、たるみが生じ、見た目の老化が進みます。また、体内で慢性的に炎症が起きるため、がんや動脈硬化、認知症などさまざまな病気を発症しやすくなります。身体機能も低下し、高齢者の場合、歩行が困難になることも。そのほか、新型コロナウイルスの感染で高齢者や基礎疾患のある人が特に重症化しやすいのは、じつはその理由のひとつにゾンビ細胞の増加が関係しているともいわれています。

ゾンビ細胞が増える要因

ゾンビ細胞が増える要因は、ひとつは加齢で、個人差はありますが、40歳以降はだれでも増えやすくなります。また、ストレスや紫外線、喫煙、食べすぎ、過度な飲酒、過度な運動などもゾンビ細胞を増やす要因です。これらの生活習慣は活性酸素を増やし、ゾンビ細胞を攻撃する免疫細胞の働きを低下させるため、さらなる増加をまねくのです。

生活習慣と食事の見直しでゾンビ細胞の増加は防げる

ゾンビ細胞の増加を防ぐには

増えてしまったゾンビ細胞を死滅させる治療法は研究段階で、現時点ではまだないので、ふだんの生活の中で、前述のゾンビ細胞を増やす要因をなるべく減らすことが大切です。ストレスをためずに発散を心がけ、散歩などの適度な運動を習慣にしましょう。

また、ビタミンA・C・Eのような抗酸化作用が高い成分を多く含む緑黄色野菜などの食品をとって活性酸素を減らすのもポイント。ブロッコリーや玉ねぎなどには、ゾンビ細胞を死滅させる作用があるといわれているケルセチンという成分が含まれるので積極的にとるのもよいでしょう。加工食品やインスタント食品など食品添加物が多いものの食べすぎは活性酸素を増やすので、なるべく控えめに。免疫力を高めるために、食物繊維や発酵食品などを意識してとって腸内環境を整えるのも効果的です。また、たんぱく質は免疫細胞をつくるために必要なので、いつもの朝食に納豆やチーズをプラスするなどして意識的に補給しましょう。

そのほか、入浴などで体温を上げる、よく笑うようにするなどで免疫力をアップし、ゾンビ細胞の増加を防ぎましょう。

教えてくれたのは……佐々木紀彦先生
東京都健康長寿医療センター研究所加齢変容研究チーム研究員。東京大学薬学部卒業、同大学院薬学系研究科にて博士号取得後、創価大学研究員、フランス国立科学研究センター研究所研究員を経て現職。老化と病態との関係などを研究。

構成・文/和田美穂 イラスト/山中玲奈 

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!