close

レシピ検索 レシピ検索
「ふるさと納税の返礼品おすすめは?」くいしんぼうが集う会社・オレンジページ社員に聞いてみた!

【ふるさと納税】肉厚でおいしい! 「かぼすブリしゃぶセット」350g【大分県杵築市】

2023.10.14

料理をはじめとする生活情報を発信し続けて、今年で38年目。
オレンジページは自他ともに認める、くいしんぼうが集う会社です。

そんなオレペには、「ふるさと納税」のおいしい返礼品にくわしい社員もたくさん!
この連載では、そんなオレンジページ社員がリアルにリピするふるさと納税返礼品を紹介していきます。

今回おすすめを紹介するのは、雑誌オレンジページ編集部・デスクのH。
料理の情報に日々触れながら、食べ盛りの3人の子どもを育てる彼女からは、家族で楽しめるおいしい返礼品が聞けそう!

ふるさと納税歴2年目のHです。

昨年ふるさと納税デビューをしたのですが、いつものご飯に使える必需品と、ふだんはめったに買わないぜいたく品の2つの観点で、いろいろな返礼品を選んでみました。

率直な感想としては、やっぱり、「ぜいたく品」を頼むのが楽しいなぁというところ。
今回は、昨年頼んでみて「ぜひ今年も!」と思っているおいしい返礼品を紹介します。

大分県 杵築市「豊後絆屋 かぼすブリしゃぶセット」切身350g(だしスープ付)

かぼすブリしゃぶ
このかぼずブリは、かぼすの果汁や果皮を加えたえさを食べて育ったもの。
魚臭さが抑えられ、脂がのっているのにさっぱりしてるのが特徴なんだそう。

かぼすブリしゃぶ
実際に届いた返礼品は、ぶりが肉厚でしゃぶしゃぶにしても食べごたえがあって、満足感あり!

スープの味も濃すぎず、上品すぎず、ちょうどよかったです。

刺し身をこんなふうに食べたことがなかった子どもたちは、競うように食べてました。
やっぱりいい魚だからだなぁ、と実感(臭みがあったら、子どもは絶対手を出さないので)。

〆の雑炊も絶品でした!

大分県 杵築市「豊後絆屋 かぼすブリしゃぶセット」切身350g(だしスープ付)(ふるさとチョイス)

※この返礼品は11月~3月限定の商品で、現在は予約受付中。

鍋料理のアクセントに! オレンジページのおすすめレシピ

自家製レモン胡椒

レモン胡椒
手作りしたレモン胡椒は香りが格別!  肉、魚、野菜、何にでもよく合います。
自家製レモン胡椒のレシピを見る

教えてくれたオレンジページ社員

オレンジページ編集部・デスクH。山男の夫、小6男子、小3女子、年長男子の5人家族。とにかくよく食べるので、晩ごはんは品数勝負! 鍋ならドーンと出してサマになるし、洗いものも少ないし……で、冬はもっぱら鍋ばっかりです(苦笑)。今年のふるさと納税も〈おいしい鍋〉狙いでいきたい!

文/オレンジページ編集部・長谷川 料理(おすすめレシピ部分)/ワタナベ マキ  撮影(おすすめレシピ部分)/豊田朋子

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!