close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

好きなおせちランキング1位は意外なアレ&沖縄だけがまさかの卵!【おもしろすぎる全国おせち調査】

2023.12.31

毎年行われている、練り製品やおせちで有名な食品メーカー・紀文の「お正月全国調査」。なんと毎年、全国47都道府県の人に「お正月」や「おせち」の調査をしているそう。

2023年は、全国47都道府県20代~60代の既婚女性7015人もの人に調査! 岐阜県出身、東京都在住でおせちを食べてきた筆者が調査を読んでみたところ、想像以上に全国差があっておもしろいんです!

好きなおせち料理の全国1位は「お雑煮」

「そうか、お雑煮もおせちなのか!」と意外に思った私。そして1位「お雑煮」に続いて、2位「栗きんとん」、3位「黒豆」がトップ3。なるほど、甘いおせち料理が人気なんですね。「お雑煮」は全年代でも1位なのだそう。

唯一沖縄だけ、1位が「だし巻き・厚焼き玉子」!

エリア別に見ていくと、ほぼすべてのエリアで「お雑煮」がトップとなるなか、なんと沖縄だけが「だし巻き・厚焼玉子」がトップに……! これは全国より8.5ポイントも高い結果だそう。
琉球王国として独自の文化を築いてきた沖縄は、おせち料理にあまりなじみがない地域のため、ちょっと違った結果になるのかもしれません。
また、「昆布巻き」が上位に入っているのも特徴的。「クーブイリチ(切り昆布と豚の煮もの)」といった郷土料理に見られるように、昆布消費の多い沖縄ならではなのかも……?

そのほかの地域の、好きなおせち料理は?


北海道では、全国と比較していくら・すじこは10ポイント以上、えび、煮しめ、なますが5ポイント以上高い結果だそう。海産物が豊かな北海道ならではですね。
岐阜出身の私が絶対欠かせないと思っている「厚焼玉子」のポイントが、中部で高いのもなんだか納得!


あなたの地元の好きなおせちランキングはいかがでしたか? 「なるほど」感があったり、自分の好きなおせち料理のランキングと近かったですか?
正月の家族のだんらんに、ぜひ話のネタにしてくださいね。


出典/紀文・お正月全国調査2023
調査日程:2023年1月4日(水)~10日(月)
調査手法:インターネットによるアンケート記入式
調査対象:全国47都道府県20代~60代の既婚女性7,015人
20代1,403人、30代1,403人、40代1,403人、50代1,403人、60代1,403人
調査機関:株式会社マクロミルおよび株式会社紀文食品

関連記事

日本中の雑煮を食べつくした料理家も!『全国のお雑煮』おもしろ6品【お雑煮の会&料理編集部員に大調査】
年末年始のおもてなし、お正月のおせちにも。飛田和緒さんの『いくらのカナッペ』のレシピ
【絶品アレンジ】とろけるウマさ『餅とアボカドのわさびじょうゆあえ』のレシピ

画像・取材協力/紀文 文/編集部・堀部

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!