close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

こく甘スパイシーがやみつき!『ハニーペッパーチキン』のレシピ【クリスマスにおすすめ】

2023.12.18

クリスマスが近づいてきました、今年のイブのディナーメニューは決まりましたか? 定番のローストチキンも魅力的ですが、ひと味変わった『ハニーペッパーチキン』もおすすめですよ♪

カリカリ、ふんわりと揚げた鶏胸肉に、マヨネーズとはちみつ、黒こしょうを合わせたソースをからめていただくこの一品。こくのある甘さとスパイシーな辛みが相まって、なんともやみつきになる味わいです!

『ハニーペッパーチキン』のレシピ

材料(3~4人分)

鶏胸肉……2枚(400~500ɡ)

〈ころも〉
 〈A〉
  溶き卵……1個分
  塩……小さじ1
  砂糖……小さじ1
  こしょう……少々
小麦粉……1/4カップ
片栗粉……1/4カップ

〈ハニーペッパーマヨだれ〉
マヨネーズ……大さじ4
はちみつ……大さじ1
粗びき黒こしょう……小さじ1
塩……少々

揚げ油

下準備

• 胸肉は中心に縦に1本切り目を入れて左右に開き、厚みを均一にする。こぶしで20回ほどたたく。

作り方

(1)ころもを作る。大きめのボールにAを混ぜ、小麦粉と片栗粉を加えて粉っぽさがなくなるまで菜箸でよく混ぜる。鶏肉を加え、全体にからめる。

(2)フライパンに揚げ油を高さ2cmほど入れ、低温(約160℃。乾いた菜箸の先を底に当てると、細かい泡がゆっくりと揺れながら出る程度)に熱する。鶏肉を皮目を下にして並べ、強めの中火にする。おたまで油をかけながら、ころもが固まるまで3~4分揚げ、上下を返し、4分ほど揚げて取り出す。

(3)強火にして揚げ油を1分ほど熱し、高温(約190℃。乾いた菜箸の先を底に当てたとたん、細かい泡がシュッシュッと一気に出る程度)にする。鶏肉を皮目を下にして戻し入れる(油はねに注意)。こんがりと揚げ色がつくまで、両面を1分~1分30秒ずつ揚げる。取り出して油をきり、食べやすく切って器に盛る。ハニーペッパーマヨだれの材料を混ぜ、鶏肉にかける。

高温の油で二度揚げすることで、ころもがカリカリに。クリスピーな食感とふんわり柔らかな肉、こく甘スパイシーなソースのコラボがたまりません♪ ぜひクリスマスメニューにお試しください!


『見直した! ほれ直した! 日本一の鶏むねレシピ50 オレンジページ 付録だけ!』より)

関連記事

鶏胸肉がごちそうに変身♪ 『香草チーズのロールチキンカツレツ』のレシピ
フライパン1つで簡単チキングラタン! ホワイトソースいらずなのもうれしい♪

料理/小田真規子 撮影/広瀬貴子 スタイリング/渡会順子 文/狩野厚子

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!