close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

【山本ゆりさん直伝】煮るだけで完成!『鶏手羽元とねぎのポン酢煮』のレシピ【冷凍肉を凍ったままで】

2023.11.05

鶏の骨つき肉は、ボリュームもうまみも満点で、お手頃価格なのもうれしいですよね。特売日に買って、冷凍ストックしている人も多いのでは?

今回ご紹介するのは、凍らせた鶏手羽元を、解凍せずに凍ったまま調理するアイディア。

料理コラムニストとして、ブログやSNS、テレビ番組でも大人気の、syunkonカフェ・山本ゆりさんに教わった、ほぼ何もせず、ただひたすら煮るだけ〜のラクチンレシピです♪

『鶏手羽元とねぎのポン酢煮』のレシピ

材料(2人分)

鶏手羽元(冷凍)……6本(約400g)
ねぎ……1本

〈A〉
砂糖……大さじ2
ポン酢しょうゆ……大さじ4
水……1カップ

作り方

(1)野菜の下ごしらえをする
ねぎは青い部分を少し切り分け、長さ4cmに切る。切り分けた部分は小口切りにして、仕上げ用にとっておく。

(2)手羽元とねぎを煮る

鍋に〈A〉と(1)を入れ、凍ったままの手羽元を流水にくぐらせて加え、強火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、煮汁にアルミホイルを直接のせて、肉に完全に火が通るまで15分ほど煮る。

(3)仕上げる
手羽元とねぎを器に盛る。鍋を強火にかけ、煮汁に少しとろみがつくまで煮つめて肉にかけ、仕上げ用のねぎをのせる。

POINT

凍った肉と肉がくっついていて鍋に入らない場合は、流水にかけて離してから使ってください(完全に解凍しなくてOK)。また、煮込み時間が長すぎても短すぎても固くなるので、タイマーではかってください。

ねぎを切ったら、あとは凍った手羽元といっしょに煮るだけ。 15分ほどほったらかしでいいから、その間に、もう1品作ったり、洗い物をしたりと、ほかのことができるのも◎です。

煮汁はポン酢しょうゆベースで、簡単に味が決まるので、料理ビギナーさんにもおすすめです。

料理・スタイリング/山本ゆり(syunkonカフェ) 撮影/鈴木泰介  文/singt

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!