close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

実は簡単!本格『ビーフストロガノフ』のレシピ【ごちそう煮込み】

2023.10.31

コクたっぷりのごちそう煮込みがおいしい季節。
ごちそう煮込みの代表格、「ビーフストロガノフ」はいかがですか?
「難しそう」「手間がかかりそう」と思われるかもしれませんが、じつはとっても簡単!
「サワークリーム」さえ用意しておけば、あとはいつもの材料でパパっと作れますよ。

『ビーフストロガノフ』のレシピ


材料(2人分)

牛こま切れ肉 200g……200g
玉ねぎ……1/2個(約100g)
マッシュルーム……1パック(約100g)
にんにくの薄切り……1かけ分

〈A〉
水……3/4カップ
白ワイン……大さじ5
塩……小さじ1/2
こしょう……少々

サワークリーム……90ml

〈パセリバターライス〉
温かいご飯……茶碗2杯分(約300g)
バター……10g
パセリのみじん切り……大さじ2


こしょう
小麦粉
オリーブオイル

作り方

(1)具を炒める
玉ねぎは横半分に切ってから、縦に薄切りにする。マッシュルームはあれば石づきを切り、縦に薄切りにする。牛肉は塩、こしょう各少々をふり、小麦粉大さじ1をまぶす。フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を中火で熱し、玉ねぎを入れて2分ほど炒める。玉ねぎを端に寄せ、オリーブオイル大さじ1/2、にんにくを加えて炒め、香りが立ったら牛肉を加えて炒める。肉の色が変わったらマッシュルームを加え、炒め合わせる。


(2)弱火で煮る
Aを加え、煮立ったらふたをする。弱めの中火にし、5分ほど煮る。

【POINT】

薄い牛こま切れ肉なら、煮込み時間はたったの5分!



(3)サワークリームを加える
サワークリームを加えて溶かし、さっと煮る。ボールにパセリバターライスの材料を入れて混ぜる。器にパセリバターライスを盛り、ビーフストロガノフをかける。

【POINT】

濃厚&クリーミーな味わいは、サワークリームにおまかせ! サワークリームは1パック90~100㎖入りで250 円前後。今回は1パック使いきるレシピなので、気軽にトライしてみて。


濃厚ながらすっきりとした酸味のある味わいがくせになります。
パセリバターライスとの相性がまた抜群にいいんです!
作ってみると本当に簡単なので、ぜひトライしてみて♪

料理/市瀬悦子 撮影/木村 拓(東京料理写真) スタイリング/阿部まゆこ 文/編集部・樋口

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!