close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

「母親に片栗粉を隠されました」メイプル超合金・安藤なつさんのグルメ遍歴【野田クリスタルさんのジムで肉体改造中】

2023.10.09

食いしんぼうで料理好きのメイプル超合金・安藤なつさん。Instagramやブログでは「味玉生春巻き」や「どでかプリン」など、インパクト大のオリジナルメニューを披露することも。

オレンジページnetでは、そんななつさんの新連載『メイプル超合金 安藤なつの 挑め!楽しめ! 夢のどでかクッキング』が2023年10月10日(火)よりスタート! 子どものころに夢みてたどでかメニューの数々になつさんが挑戦します。

連載開始前に、なつさんの食いしんぼうの歴史や、最近のハマりめし、おすすめ食品、連載への意気込み……etc. たっぷりのインタビューを前後編でお届けします!


 目標は卵20個分のたんぱく質⁉

 ――グルメレポなど、食べるお仕事が多いなつさん。ふだんの食事で気をつけていることはありますか?

じつは去年の夏にマヂカルラブリーの野田クリスタルさんがプロデュースしている「クリスタルジム」に入会して以来、すっかり筋トレにハマって。今はもっぱら筋肉のためのたんぱく質をとるようにしています。

一日卵20個分のたんぱく質をとったほうがいいそうで、冷蔵庫の味たま・納豆・かにかまは絶対に切らしません。とくに味たまはおすすめですよ。ひょいパクッて瞬間的に食べられますからね。沸騰してから7分ゆでた半熟卵を、白だしと鶏ガラスープの素で漬けるのが定番です。



――メイプル超合金のマッチョ担当はカズレーザーさんだと思ってたので、意外でした。きっかけは?

 前から筋肉を鍛えてる人って意味わかんないなって思ってたんですよね。筋トレがやめらんないとか、筋肉としゃべるとか、筋トレしてるくせに風邪ひきやすくなるとか(笑)。

常々興味を持っていたところにX(Twitter)で野田さんがクリスタルジムのモニターを募集しているのを見かけて応募してみたんです。今ではすっかり私も筋肉としゃべってますね。


――筋肉と……(笑)。

自宅で1日おきに300回スクワットするって決めているんですけど、ああ、今日スクワットの日だな、やりたくないな、って思いながら筋肉に「でもやんないとだめだよね?」って話しかけてるんです。めっちゃグズッてます(笑)。X(Twitter)でも必ず宣言します。宣言しないとやらないんで。やるまではダルいんですよ、でもやったら気持ちがすっきりする。ああやってよかったなって思うんです。その繰り返しです。
 
――体に変化はありましたか。

ちょっと締まりましたね。心肺機能も高くなって息も上がらなくなって、疲れにくくなりました。介護の勉強をしていても思うんですが、やはり年をとっても筋肉を維持するって大事だなと思います。

――健康志向なんですね。

母が昔から健康志向で、実家のご飯は七分づきの玄米や押し麦。野菜もたくさん育てていて、この夏はなす・トマト・オクラ・小松菜なんかが送られてきました。明日は空心菜が届くそうです。スーパーで野菜を買ったことがほとんどないですね。

おかげで野菜好きで、サラダはでっかいボールに作って、いつでもつまめるようにしています。トリュフオイルと塩であえるだけでもおいしいんですよね。

「片栗粉」を母に隠された小学校時代

――食いしんぼうならではの思い出はありますか。

 実家の隣が駄菓子屋で、うちのおばあちゃんがしょっちゅうアイスや駄菓子を買ってくれていたらしいんです。そっから三度の食事では物足りない子になったのかもなあ。

小学校中学年のころ、家のごはんだけじゃ足りなくて、片栗粉、だしを入れて、卵を溶いて「かきたま雑炊」みたいにして、かさ増しして食べてたんです。「でんぷんとりすぎ!」ってとうとう母に片栗粉を隠されたのを覚えてます。

そのあと、芸人になるために都内に出てきて、地元の同級生とシェアハウスをしていました。下積み時代はとにかくお金がなかったんで、うどん粉で大量にすいとん作ったり、戦時中みたいな食事してました。でも実家からたくさん野菜が届くので、貧乏ながらも健康的な食生活だったかも。野菜鍋したり、大量のトマトソースを作ってパスタソースやスープにしたり……。その友達は、今、メイプル超合金のスタイリストをやってくれてます。

実家のなすとトマトで作ったという、きのこパスタソース。最近ハマっているサラダ小松菜入り(公式ブログより)

――その後、2015年M-1決勝戦に進出し、一気にお茶の間の人気者になりましたね。

あのM-1の後、カンニングの竹山さんがお祝いにって六本木にある回らないおすし屋さんに連れて行ってくれたんです。大将がいて、カウンターがあって、おまかせでにぎってくれるという……。そんなの初めてで本当に感動でした。手のこんだ工芸品みたいなおすしが出てきてキラキラしてるんですよ!

好きな食べ物ランキングの殿堂入りはすし! 死ぬ前に食べたい料理も絶対すしです。回転ずしも大好きで、チェーン店ごとに好きなネタがあるんですけど、今は「すし銚子丸」の「びんちょうまぐろ」にハマってます。ほどよい脂ののり方で分厚さもあっていいんですよ。もうそればっか注文しています。

なつさんの「回転ずし愛」の伝わる一枚(公式ブログより)

 「ゆかり」に「あかり」、今日はどの子?

――ほかにハマっているものはありますか?

三島食品のふりかけや混ぜごはんの素を集めてます。今家にあるのは、「ひろし」「ゆかり」「あかり」「かおり」「なめし」「うめこ」「ゆかり 梅入り」、ほかにもまだまだあるらしいので、いつか全制覇したいな。

――「ひろし」は広島菜で「ゆかり」は赤しそですよね。あとは初耳です。

「あかり」はピリ辛たらこで、「かおり」は青じそです。意外と100円ショップにレアキャラが売ってるんですよ。それを土鍋で炊いた玄米ご飯に混ぜて100gの小さなおにぎりにして、毎週水曜日に出演しているラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)に持っていって、合間にちょこちょこかじっています。

13時~15時30分という長丁場の番組なので、おにぎりはエネルギー補給にぴったり。実家の雑穀米に反抗して白米を追い求めた時期もあったんですが、今はすっかり玄米派ですね。玄米にもち麦と白米をちょっと混ぜるのが安藤流です。ボソボソしなくてちょうどいい食感になるんですよ。


 こちらが「あかり」と「かおり」。どちらも三島食品が発売している商品で、「ゆかり」に比べるとレア

――野菜と玄米を食べて、筋トレして……、体にいい生活してますね。

芸人っぽくないですよね(笑)。今日もスクワットする日なので、帰宅後やらないといけないんです。さっきから筋肉に「やっぱ、今日もやんないといけないよね?」って話しかけています。


一度決めたら突き進む安藤なつさん! 後編は、これまで挑戦したどでかメニューや、連載への意気込みを語っていただきます。

>>後編・たけのこの里をたこ焼きに入れると、カントリーマアムの味⁉ 安藤なつさんのハマり食品、夢のメニューとは?



〈PROFILE〉
メイプル超合金 安藤なつ(あんどう・なつ)
1981年生まれ、東京都出身。サンミュージックプロダクション所属。身長170㎝、体重130㎏。おかっぱ眼鏡に紫の服がトレードマーク。2012年にカズレーザーとのコンビ「メイプル超合金」を結成。2015年、M-1グランプリと第14回漫才新人大賞にてともに決勝進出しブレイク。趣味は回転ずしめぐり。「バナナマンのせっかくグルメ!!」(TBS)や「デカ盛りハンター」(テレビ東京)などグルメ番組で活躍。「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)の水曜日アシスタントを務める。

公式ブログ:安藤なつのごにょごにょ日記
X:@mapleandonatsu

撮影/宗田育子 取材・文/清 繭子

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!